農業の実践(2)

アイデクス

2014年09月30日 14:17

初回はラッキョウに挑戦することになりました。種球を注文し、畝を作っておいて種球を待ちました。マルチングを掛けて、植えつけの段階に入ったら広島豪雨の時期で連日雨天が続きました。入荷した種球が腐ってしまうのではないかと気がかりでした。雨間に植えつけ始め1週間ほど掛けて2000個ほど植えつけてみました。1週間くらいで芽が伸び始めましたが、始めの頃に植えた種球はダメになり、植え替えをしてみました。植え始めから約1ケ月、一面にラッキョウの芽が伸びているのを眺めるのはとても楽しいです。担当者は、薬剤の事やら肥料の事やらと奮闘しています。農業に従事している方の知恵や技術の素晴らしさを実感しました。