ひとりごと

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。 

Posted by スポンサーサイト at
 

2011年09月30日

気になる隣地との境界・・・

普段は隣の家だから穏便に過ごしているけれども、実は隣との土地の境界が明確ではないと思っている方がいると思います。この様な問題を抱えておられる方は是非とも次世代に
送らずに御自分の代で解決しておいて下さい。
土地境界の話を切り出すと、始めは隣家とギクシャクした感じを覚えますが、話が決まると今まで以上に親密になれるケースが多いようです。住宅の建て替え等の折に自分勝手な境界を主張してしまい、隣家ともめるケースが多いようです。双方がそれぞれの言い分を通そうとすると、広大な地域の測量が必要となり、多大な費用負担が生じます。又、隣家と溝ができてしまうこともありますので注意が必要です。
何の予定も無い時に双方で立ち会って境界を確認し、土地家屋調査士を介して正式なものにしておくと良いと思います。
次世代の方々が困惑しないように、早めの手立てを考えて下さることをお薦めします。
 


Posted by アイデクス at 15:19
 
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
アクセスカウンタ