ひとりごと

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。 

Posted by スポンサーサイト at
 

2013年03月01日

投資のタイミング(自己流)

日米の景気対策により、ある経済評論家は1ドル100円まで円安が進むであろうと記事にしておりました。100円が望ましいと判断する経済界を代表する方々の論評も耳に致します。私は、米ドルMMFを売却致しました。1ドル93円96銭でした。
1ドル90円半ばで購入し、永い円高を3年間売却しないで静観しておりました。元金を確保することを目的として売却の判断をしました。大口投資であれば為替の動きを気にしながら過ごしたりするのでしょうが・・・私は小口投資で、しかも多忙ですので、この程度で・・・。ついでですが、金の値上がりもそろそろ終わるような気がしますので、金関連のファンドも売却しようと考えております。世界の金持ちが資金を金投資から株式投資に戻すような気がします。私は小口ですが投資をすることにより、新聞をよく読み、盛んにニュースを見聞きすることが多くなりました。
 


Posted by アイデクス at 16:17
 
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
アクセスカウンタ